りれこのワンダーランド

りれこのワンダーランド

ダイエットの方法

ダイエットの方法

自分で運動は長続きしない。
ジムに通うのも無理。
自分でカロリー計算をして食事制限をするのも無理。
となると、
頼りになるのはダイエット食品です。

選んだ食品はマイクロダイエット!
婦人雑誌の巻末には必ず紹介されているダイエット食品・・・
他にも類似品はたくさん出ていますが、
マイクロダイエットは、病院でも使われているというし、
長く販売し続けられているところを
信頼してもいいのでは?
と思ったからです。

お金をけちって、中途半端に終わるより、
一番高いマイクロダイエットを実践して、真剣にやせることができたほうが、
結局安上がりかな?と思いました。

ちょうど、キャンペーンで4箱買うとおまけが1箱・・・
などという殺し文句にもひっかかり・・・
トライしてみることに・・・

とはいえ、1箱17640円もするものを
4箱も購入するには勇気がいります・・・
本当にやせるかどうか、試してみたいような・・
でも一人では・・・・
と一度はあきらめかけたのですが、

勇気を出して、幼稚園で同じクラスの
体型を気にしているであろうお母さんに声をかけてみたのです。
ターゲット?は
産後太ってしまったんだろうな?と思われる人・・・
スリムだけど、最近、おなかなどが気になってるんじゃないかな?
と思われる人でした。

一人に声をかけておいたら、
ぜんぜん違う人から、
「マイクロやるんだって?」なんて声をかけてきてくれたり・・・
あっという間に6人が名乗りをあげてくれました。

宣伝チラシや、日本のマイクロダイエットの総代理店である、
サニーヘルスのHPなどをみると、
大体、
3箱分使って目標体重まで落とし、
残りの2箱で調整する・・・
というふうに書いてあります・・・

まあ、これは、4箱買わせるための
宣伝文句だとは思いましたが、
1箱14食入りで5箱分の70食を用意し、
それまではがんばろう!!
と決心したのです。

ただ・・・私は、経済的に5箱分をすべて日本品でまかなうことは無理・・・
なので、1箱分は日本のものを使い、
残りは、アメリカ品を使うことにしました。

仲間がたくさん集まりましたので、
取り寄せの手続きは私ともう一人の人で行い、
それぞれ1箱ずつもらって、
あとは、お友達にわけてもらいました。
続けることが前提なら、1箱では1週間で終わってしまうから・・・
と2箱買った人もいましたし、
アメリカ品の案内をしたら、
継続分はそちらに・・・
という人もあって、

日本品とアメリカ品を同時に発注した形になりました。

日本品の4箱はすぐに届きましたが、
おまけ分は、あとから届くということで、
先に4箱をお友達に譲り、
自分は、最後の1箱を待つことに。

先にアメリカ品が届いたので、
私は、2月末から
アメリカ品でダイエットをスタートしたのです。



© Rakuten Group, Inc.